[0日目]いちごを育てる【水耕栽培】

 

啓蟄を迎え、暖かい日が増えてきた今日この頃です。

最近は日中20℃近くまで上がることも珍しくないですね。

 

寒過ぎず暑過ぎず、植物を育てるにはいい気候になってきましたので、かねてより興味のあった水耕栽培を始めました。

 

以前観葉植物として土でアボカドを育てていましたが、枯れてしまった後土の処分にかなり困ったので、その点水耕栽培は安心ですね。

 

水耕栽培を始める為にいろいろ調べた所こんな物を発見しました。

 

ペットボトルに種も肥料も全部セットになって収まってると言うお手軽さに惹かれました!

しかもデザインもおしゃれなのでインテリアとしても良さそうだし、ちょっとしたプレゼントとしても喜ばれそうです。

f:id:Epidote:20230314073439j:image

 

どれにしようか迷いましたが、今回はいちごとバジルにしました。バジルは雑草っぽいので何とかなりそうですが、いちごって水耕栽培できるんですかね?

これでいちごできたらめっちゃ嬉しいですね🍓

 

中身はこんな感じでした

f:id:Epidote:20230314073514j:image

 

内容物

  • セラミックボール
  • 粉末肥料
  • 細長いスポンジ(培地)
  • 小さじ

 

組み立てていきます。

組み立て

容器に水を200ml入れます。ちゃんとメモリが付いてて親切設計ですね。私は良い加減なので写真は220ぐらい入ってますが、、、

 

ペットボトルの蓋を開けてひっくり返して本体にセットして細長いスポンジを底につくまで挿し込みます。

 

スポンジの周りにセラミックボールを入れます。後からスポンジに被せるようにセラミックボールを入れるので少し残しておきます。私は気づかず全部入れてしまいましたが何とかなりました。

じわーっとスポンジの周りのセラミックボールに水が回っていくのは見てて飽きないです。

 

では、いよいよ種を植えていきます。

種植え(埋め)


いちごの種ってこんな感じなんですね。これってイチゴの果実に入ってるつぶつぶを取って乾燥させたものなんですかね?

今さら気づきましたが、これ一般的ないちごじゃなくて、ワイルドストロベリーなんですね。ワイルドストロベリーも美味しいのでノープロブレムですが。

 

種を植える前にスポンジを爪楊枝でぷすぷす刺して表面をほぐします。

 

スポンジの上に種をまきます。

これを一つずつ爪楊枝でスポンジに埋め込んでいきます。

、、、なんか種多くない?

これめっちゃ大変だ〜と心が折れそうになりながら20粒ぐらい植えた時に取説がふと目にはいってきました。

 

[ワイルドベリー 種まき粒数 9〜10粒]

 

あーなるほど、そう言うことですか。

9〜10粒で良いのに私は20粒も植えたと。

通りで大変だと思いましたよ。

 

まぁそんな時もありますよ。

想定の倍植えちゃったけど、どうせ間引くし何とかなるでしょう、たぶん。。。

これからやってみようって人は全部植えないようにお気をつけください。(まだ植えてない分は回収しました)

 

しかし、この残った種はどうするんですかね。

2回目、3回目用のやつなんでしょうか。。。

とりあえず放置です。

 

種を植えたらスポンジの上にセラミックボールを被せます。

 

あとは乾かないようにラップをかけて窓際の明るいところに置いて芽が出るの待ちみたいです。

どのくらいで出てくるんですかね。

芽が出るのが楽しみです。

 

思ったより時間かかったのでバジルはまた今度。